様々な粉体原料を固めて、リサイクルや環境対策(飛散防止等)として利用されています。
また カップ形状やブリケットサイズは、お客様の用途によって多種ございます。
石炭
コークス
鉄粉(ダスト)
鉱石粉
アルミナ
銅粉
石灰
シリコン
樹脂系
有機肥料

.gif)
![ピロー[インロー]型](img/unnamed (1).gif)
※ブリケット形状・ブリケットサイズは ご要望によりご提案いたします。

| 石炭 | 1〜80 ton/h |
|---|---|
| 鉄粉(ダスト) | 0.3~35 ton/h |
| 鉄鉱粉·Ni粉·亜鉛粉 | 4~11 ton/h |
| 石灰·アルミナ·銅粉 | 1~3 ton/h |
| シリコン粉·樹脂系 | 0.1 ton/h |

自社試験、サンプル製造、設備投資前のテストを検討のお客さまにおススメです。
当社オリジナルの成型機です。粉体原料による最適な原料供給方法や容易にロール交換が出来るセグメントロール等、
様々なオプションがお選びいただけます。
リングロール式
セグメントロール式| ブリケットサイズ | (1) 30㎜×24.2㎜×15 ㎜(5.1cc)/タマゴ型 (2) 40㎜×40㎜×20 ㎜(20.4㏄)/マセック型 |
|---|---|
| 処理能力 | (1) 0.40㎥/h (2) 0.66㎥/h |
| 本体サイズ | W 2,180 mm × D 2,000 mm × H 1,870~2,130 mm |
技術研究所での成型試験、成型条件のご提案、機器の購入のご相談全てをコンサルティング。

すでにブリケットマシン(成型機)をお持ちのお客さまのお悩みにお答えします。
ハンドリング(扱い易さ)のより良いカップ形状に変えたい。ロールの取替周期を伸ばしたい。等
ISO9001に基づいた品質管理体制で、お客様に安心の製品を納品いたします。
リングロールロールが一体型の
セグメントロール分割型ロールで取替が容易、
コンパクトロール平滑あるいは波型でフレーク状(板状)に成型長年の操業実績を元に、ブリケット品質向上や操業条件改善などの提案を行い、
必要に応じて、成型試験やブリケット品質評価を行います。
もっと製品の密度や強度を上げたい。歩留りを向上させたい。バインダー(粘結剤)を削減したい。等

お客様のご要望に応じたブリケットマシン(成型機)設計・製作のため、成型試験より対応いたします。
