原料 | アルミ粉 |
---|---|
応用分野 | 鉄鋼業界、軽⾦属業界 |
目的・用途 | リサイクル 製鉄用原料やアルミ製品の原料として再利用 |
成型概要 | バインダー(糊剤・粘結剤)不使用でも成型可能 成型品が板状で出てくる為、解砕処理が必要 |
![]() |
原料 | 銅粉 |
---|---|
応用分野 | 重金属業界 |
目的・用途 | リサイクル 銅製品の原料として再利用 |
成型概要 | バインダー(糊剤・粘結剤)としてα澱粉を使用 適正水分域が狭く、水分と成型圧のバランスポイントが重要 |
![]() |
原料 | 生石灰 |
---|---|
応用分野 | 鉄鋼業界、環境業界 |
目的・用途 | 商品化(付加価値) 土壌改質剤、製鉄用原料、排ガス処理などとして利用 |
成型概要 | バインダー(糊剤・粘結剤)不使用でも成型可能 原料が細かく、押込みスクリュー式のブリケットマシンが必要 |
![]() |
原料 | 転炉ダスト、高炉ダスト |
---|---|
応用分野 | 鉄鋼業界 |
目的・用途 | リサイクル 転炉や高炉から発生したダストを、製鉄用原料として再利用 |
成型概要 | バインダー(糊剤・粘結剤)として澱粉と苛性ソーダを使用 ブリケット化した後に乾燥させることで高い強度を得られる。 |
![]() |