
お客様から「かためたい」というご依頼があれば、当社の技術研究所でサンプル原料の成型試験を行い、まずはかためることができるかどうかを判断します。 成型が可能な場合は、混練・成型を行い、サンプルブリケットを製作します。
長年培われた成型技術と操業実績をベースに、ケイハンが持つ「かためるノウハウ」を最大限に生かし、どんなサンプルブリケットでも素早く、適正な成型試験を行います。
各種石炭/活性炭/バイオマス炭/コークス/カーボン類/各種鉱石/各種金属・希少金属/製鉄ダスト・スラグ/各種スラッジ/建設系廃棄物/脱水汚泥/化学工業原料/入浴剤/農業用肥料 他
当社で知見のないサンプルの場合、まずはかためられるかどうかの成型可否を判断します。
原料により、必要に応じて性状分析を行い、円柱状のタブレットを成型します。
試験は、サンプル原料500g程度から行うことができます。
原料を鉄製の円筒状の型に入れ、圧縮して固めます。
タブレット試験を元に、必要に応じて原料に合わせた水分やバインダー(糊剤・粘結剤)を配合し、 各種ミキサーで原料を練り上げます。
KBミキサー高速回転羽根により、撹拌・加熱・混合・混練の工程を同時に行います。
ニーダー(竪型、横型)ニーダー内部に蒸気を吹き込み、加熱混練することにより、原料に膨潤性をもたせ、成型に最適な条件を生み出します。
技術研究所が所有する最も小型のブリケットマシンです。
原料の供給と成型圧の調整を行う押込みスクリュー式で、原料5kg程度の成型試験が可能です。
多量の成型には向きませんが、成型可能なブリケット形状が多く、まずは試しに、というお客様に対応させて頂いています。
必要最小量 | 5.0kg |
---|---|
最大成型圧 | 2.0t/cm |
ブリケットサイズ | 0.1~5.2cc(常用1.2cc) |
ブリケットモールド | タマゴ型(常用)、マセック型、レンズ型 他 |
自然落下式で原料を供給し、調整板で成型圧を調整する標準的なサイズのブリケットマシンです。
技術研究所が所有するブリケットマシンの中で、成型圧のコントロールが最も容易。
一度の成型で10kg程度のブリケットサンプルが得られます。
必要最小量 | 10.0kg |
---|---|
最大成型圧 | 2.5t/cm |
ブリケットサイズ | 12~34cc(常用34cc) |
ブリケットモールド | マセック型(常用)、タマゴ型 |
技術研究所が所有する最大のブリケットマシンです。ロール径が大きく、一度の成型で50kg程度のサンプルブリケットが得られます。セグメントタイプのロールで、ロール交換が容易なのが特徴です。モールド形状はご相談に応じて変更、新作が可能です。
成型可能な条件必要最小量 | 50.0kg |
---|---|
最大成型圧 | 3.0t/cm |
ブリケットサイズ | 30cc(常用) |
ブリケットモールド | マセック型(常用) |
調整板式、押込みスクリュー式が選択可能で、最大成型圧10t/cmまでかけることができるブリケットマシンです。コンパクトロールへの交換も可能です。
配合条件が低水分の場合や、原料が金属系の場合に向いています。
必要最小量 | 5.0kg(※原料の比重によります) |
---|---|
最大成型圧 | 10.0t/cm |
ブリケットサイズ | 6cc(常用) |
ブリケットモールド | タマゴ型(常用)、マセック型、ピロー型、コンパクター |